奥入瀬渓流、©青森県、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)
タップできる目次
台風18号の進路にご注意下さい
まったく関係ないと思ってた台風18号ですが、中国大陸に見えない壁でもあるかのように日本列島を縦断というルート。メディアでは「ブーメラン台風」とうまいこと言ってますね。
【台風18号 九州へ上陸・接近の恐れ】 https://t.co/tW1C2RPKTV 非常に強い台風18号は、14日9時現在、久米島の西を1時間に15キロのスピードで北北西に進んでいます..
— tenki.jp (@tenkijp) 2017年9月14日
3連休の大会は?
青木大介×キャスティング岩槻CUP
さて、夏のバス保護期間が明日9月15日で終了します。翌日の16日より年末まで怒涛の大会ラッシュです。大会日程はコチラからどうぞ。
まず先日のTOP50 桧原湖で見事な逆転優勝をした青木大介プロも参加する「青木大介×キャスティング岩槻CUP」いやー、これはアツいですね。ノリノリの青木プロが参加するとだけあって参加者も多いのではないでしょうか。
こちらは今のところ中止や延期のニュースは入ってません。参加される皆さんは土曜は影響少なそうですが引き続き天気予報やトキタボートさん、キャスティング岩槻店のニュースでチェックしておいた方が良いですよ!
つばきもとオープン3rd『古沢勝利CUP』
こちらは18日(月)に開催ということでとても微妙な状況。先程案内が出ましたので、参加者の方はご確認下さい。
アメブロを更新しました。 『~重要~つばきもとオープン参加予定のお客様へ』 https://t.co/ltJrczjWlY
— 亀山湖 つばきもと (@tsubaki2110) 2017年9月12日
最終判断は前日9/17の午後ということです。
予報通りであれば、当日は問題無さそうですが、問題はその前日ですね。大雨による増水や警報、アクアライン通行止めなど何事も無ければ良いですが・・・。
最近崩落、ススメバチ、ライジャケと注意喚起ばかりですが、安全あっての釣りだと思いますので決して無理はしないで欲しいと思う所存です
関連記事セレクション
■亀山湖 秋の定番パターン
亀山ビギナー向けセレクション
■亀山ダムで「1番釣れる」ストレートワーム はコレ【初心者必携】
■今、亀山湖(亀山ダム)で最も釣れている仕掛け「ネコリグ」総括