
先日バスプロ選手権を見に行ったわけではなく、キャンプで河口湖周辺に行ったのでドサクサに紛れてキャリルに行ってきました。
ネットではお世話になる事もありましたが、実店舗は初めて。
広い敷地のわりにはガランとした店内。店員さんの圧(監視されてる感)がすごいです。
掘り出しモノを探せ!的な感じでもなく、決め打ちで買いに行く感じのショップ。
せっかくなので「K.T.F クーリングプロップナット」を購入〜。色々お高いKTFの中では比較的買いやすい部類のパーツ。
クーリングプロップナットとはなんぞや?
純正のプロップナットの代わりに装着することで、クーリングプロップナットの放熱効果によって、
モーターの熱ダレと、ローター焼けを軽減するチューンナップパーツです。・整流効果でスピードアップ
・ランタイム(燃費)の向上
・直進安定性の向上
・モーターガイド-マチェットⅢにジャストフィット重量85g 材質:アルミ
細かい効果などは気持ちです。上記のような内容を体感できるかどうかは不明。これを買った理由は、
見た目がかっこいい
これにつきます。


こういう金属パーツは見るだけでカッコいいっ。
キャリルはネットショップだけでいいと思います。
おまけ
郷土名物「吉田うどん」で行ったお店。
「しんたく」
食べログで1位の店

民家を改築した風情ある店構え。かなり住宅街の奥まったところにあります。ナビ無しでは到達不可能。
注文したのは名物「肉天うどん」

肉とかき揚げとゆでキャベツのトッピング。麺はいかにも手打ちで、モチモチ感がハンパない。大盛りも注文出来ますし、替え玉も行けます。うどんで替え玉は珍しい。
開店直後に行ったので並ばずに入れましたが、続々とお客さんが来られてました。
ただ、駐車場の車は県外ナンバーばかりで地元から人気があるのかどうかは分かりませんでした。
美味しかったことには違いないので、オススメです!