車中泊かホテル泊か
残暑もなくすごしやすい季節になりました。
こういう時期になると亀山で車中泊をして土日の連続釣行を楽しみます!
周辺宿泊施設に泊まってもいいのですが、寝るだけですし、朝早いしもったいないなと思ってしまいます。
温泉もあるのでのんびり過ごしたい方はホテル宿泊が良いかもしれませんよ!
外湯でも入れます。
過去の失敗から学ぶ
後部座席を倒してもフルフラットにならない車なので、快適に寝れるよう試行錯誤の日々…。
一番最初はサブトン・・・まったく意味なし!ほとんど寝れずでした(涙)
二番目は断熱マット(スポンジぽいやつ)・・・段差はなくならず、腰痛が悪化。

ただ横になるくらいはまったく問題ないですが、何時間も寝るとなると別次元でした。自重と床の固さは想像以上です!
三度目の正直
三番目に導入したのが、オンリースタイルの車中専用マット
少々値段がはりましたが、当時腰痛が悪化してこれ以上腰に負担をかけるのは選手生命に関わると思い、買いました。
さすがに専門のマットだけあり段差がほぼ解消しましたね。
インプレ
使い方は簡単で広げて吸入口のキャップを緩めるだけです。
2つの吸入口が強力で5分ほどで膨らみます。
食事前に広げて食事が終わるころにはベッドが出来てるようにしてますね。
とにかくコンパクトに収まるのが良いです!
エレキ、バッテリー、ライブウェル、タックル一式を積めば、車内はまぁまぁいっぱいになります。
寝袋や着替えなどもあるのでコンパクトになるのは重要です!
寝心地
家のベッドまでは無理ですが、十分です
設置はこんな感じで

助手席を前にMAX出し、後部座席のフットレストにバッカンでかさ上げしてからマットを引いてます。
朝晩は相当冷え込みますので寝袋は必ず持っていってくださいね!
[itemlink post_id=”6990″] [itemlink post_id=”6992″]