練習次第でマネできる?サイトの達人に教えてもらった「3つの基本」
見えバスは難しい 寒いな〜と思ってたらあっという間に暑くなり、気がついたら亀山の釣果も二桁に増え、えっもう?といった感じですね。Blogも放置し、デカバスを夢見て真面目に亀山へ通ってました。春先から今の季節はシャローにバ…
見えバスは難しい 寒いな〜と思ってたらあっという間に暑くなり、気がついたら亀山の釣果も二桁に増え、えっもう?といった感じですね。Blogも放置し、デカバスを夢見て真面目に亀山へ通ってました。春先から今の季節はシャローにバ…
変わらぬ実力 晩年のスーパーファミコンのソフトか!ってくらい毎日のようにリリースされる新製品。最近ではもう情報を追いきれませんし、追う気も無くなったスレまくりアングラーも多いはず。間違いない新作しか手に取らず、あとは人柱…
またまたロクマルモンスター! 連日のロクマル速報にいよいよ亀山湖に春が来たな!という感じ。 釣ったのはOSPの大塚プロ!ヒットルアーはHPシャッドテールのテキサスリグ。先日行われたMEDIA WARSでもビックフィッシュ…
これはいいニュース でっかいバスを釣れば誰だって記念撮影したいし、自慢したい。また、これはどんなサイズでも共通ですが、釣れたバスに感謝の気持ち。なるべく早くリリースしてあげたいところ。亀山に通うアングラーのほとんどが同じ…
2017年亀山はいつも以上に厳しい みなさんの釣果はいかがでしょうか?私の春はまだです。気温の上がる連休にはりきって出陣しましたが、完全無!兆しもありません…。カバーを撃っても重くなるあやしいバイトもなく、ビックベイトを…
アングリングバス連動企画 アングリングバスの連載記事を動画化。30分ほどの動画で、小森プロがひたすらしゃべり続けて解説するという濃厚VTRだったのですが、今回は音声がすごく少なめ。GoProの映像をひたすら流し、ヒットシ…
一般サラリーマンは釣ることよりも出る方が大変そう 一週間前の3/23(水)に今シーズンのNBC房総チャプターが開幕しました。平日開催なので一般の人はなかなか調整が難しいでしょうけど、亀山最高峰クラスの釣りウマが競い合う大…
2016年2本目の10ポンドオーバー レコード更新 まるで自分が釣ったかのような題名になってますが、私じゃありません(汗)つばきもとボートさんで亀山レコード更新です。 昨夜けっこうSNSで話題になってましたが、2016年…
出ましたロクマル 春に一歩近づいた暖かい日。週末はデカバスを求めて多くのアングラーが「夢」を求め押し寄せた亀山湖(亀山ダム)。そして、出ました60cm! 出ました~!春到来のモンスターサイズ(^^)v 60cm(3,66…
亀山バム攻略クローワーム2強 早春に無類の強さを発揮するワームがある。 ノリーズのエスケープツインです。のむらボートにノリーズプロスタッフが多数在籍してるからよく聞くということも少なからずあろうとも、この釣果数はやはり突…
春・濁り・亀山ダム 毎年のことですが、春は近づいては遠のきを繰り返し。先日の雨で濁ってしまった亀山ダム。何となくネットを見ててそれほど新しい動画ではありませんが、まさに今の季節・水質に似てるなと。撮影日も3月上旬。 TH…