例年に比べワカサギフィーディングはあまりない感じですね。なんだか少し寂しい気もしますが、それ以上に釣れ釣れの亀山湖。数もサイズもどっちも絶好調。何というか釣れ過ぎ?逆に不気味ですwエサがないのでしょうか
ブログを更新しました。 『2日釣果情報』 ⇒ http://t.co/PME81pPiTn
— のむらボート (@NomuraBoat) 2015, 8月 2
今日の亀山 2015/8/2(日) http://t.co/cQHzAAQsQe
— tokitaboat (@tokitaboat) 2015, 8月 2
岩盤へスローに誘うパターンが有効みたいです。まるでアフターの時期みたいですね。レッグワームや虫ワームより、ストレートワームのネコやDSが好調みたいです。
[itemlink post_id=”7546″]
いつまで釣れ続くのかわかりませんが、例年通りなら・・・って感じもないですね。
いつ終わってもおかしくはないのでお早めに!
マグタンク風ケース
花火大会の日に半日釣行も毎年恒例でやってましたが、暑さ&ボート屋さんに臨時休業などもあり、釣行も臨時休業にし、週末はゆっくり。
ホームセンターで買い物中に、釣りに良さそうなものを見つけました!

防水ケースです。
突然のゲリラ豪雨や、まさかの落水にも安心?濡れてはまずいモノを入れておくケースです。
クリアなのがいいですね。
使い物になるかどうか分からなかったのでひとまずSサイズを購入。スマホと車のキーを入れましたが、まだスペースに少し余裕があります。

シャワーは当然問題なしでした。あとは水に浮くかどうかテストしてみます。
ネットで調べてみたもののその詳細は不明で、以前紹介したタックルボックスと同じくビバホームPB商品の様です(プライスカードの情報から)ネットショップにはありませんので、もしかしたら新製品なのかもしれません。
(関連記事:冬用タックルボックス)
一概には比較出来ませんが、本家マグタンクの約半額とお買い得な価格設定なのでお試しで買うのも全然アリかと。
[itemlink post_id=”7548″]