タップできる目次
亀山湖Xday
買いました?Basser
雨特集 「雨=釣れる」都市伝説にロジックと経験で切り込んでます
気になる記事がいくつかありますが、なんといってもまずは春のXdayについてのむらの若旦那による「デカバス予報」(時々blogやTwitterである予報です)
あの予報についてメゾット公開しちゃってます!これは全亀山ユーザーは必読でしょう
これから夏に向けてのヒントもあり全5ページ読み応えあり

身近な内容だととても勉強になりますね
当ブログでもXday予測なんかしてましたが、経験と実績の裏打ちに勝てるはずもなく、しかし考え方は大きく間違ってないように感じましたので、懲りずに予想・イメージトレーニングは続けてゆこうと思います!冬はネタが少ないので
暖かい日>暖かい日>雨
このキーワードが当てはまる2016年の早春は要注目!
今度は人が増えすぎてプレッシャーにより釣れなくなりそうな気もしますがw
のむらボートさん、予報以外にも普段からこういう釣りが良いのでは?というアドバイスもあるので、普段亀山湖に来ない人の情報収集にもオススメです
数ある亀山湖ボート屋さんの中でも人気の秘訣はこういうところなんでしょうね
立ち読みなんかせずに買うべし!
引き続きBasserの雨ネタ
初夏の雨について、メガバスフィールドスタッフの松本恵太さんが投稿されてます
こちらも1ページながらもかなり詳しく解説

デカバス釣果やトーナメントで度々トキタボートのブログで登場されますが、細かく考え、シュミレーションして取り組んでおられるのですね
サンデーアングラーはこの域まで到達可能なのか、非常に参考になるとともにここまでしないと釣れないのかと不安にもなります^^;
別ページも躱しマイキー誕生と川島さんスタイルのきっかけも雨!
先日記事にしたレインカフスも紹介されてました!

これからのシーズン亀山湖は「水位変動」・「雨」が釣果のキーになってくると思われるので、熟読して備えましょう
関連記事セレクション
■ありがとう亀山ダム、61cm/5264g【亀山レコード更新!】