根掛かりしないって本当?Nogalesネコリグオフセットを検証




ネコリグオフセットを亀山で使ってみた

以前、別記事で紹介したネコリグオフセットについて、実際に使ってみて自分なりの感想を記事にしてみます。
少しでも読者様の参考になれば幸いです。

ネコリグオフセットとは藤木プロプロデュースのカバーに強いネコリグフックです。

[itemlink post_id=”6755″] [itemlink post_id=”6756″]

本当に根がかりしないのか?

水中にある見えないカバーの回避性能は雰囲気やイメージでしか分かりませんが、オーバーハングなどへミスキャストした際や、回収ピックアアップ時に枝に巻かれる事がありますよね?

私の場合結構多いのですが、こういうケースでもほぐしたり、引っ張ることでほとんど回収出来ました。

これは結構驚きました!
オダ・ゴミ・立木などいろんなパターンのカバー撃ちまくりましたが、根がかりはなく、噂通りカバー回避能力はとても高かったです。

フッキングはどうなの?

カバー回避能力が高すぎてバスのバイトも回避してたら話になりませんw
釣れ釣れの亀山湖にてテストしてきました。

【使用タックル】
タックルとリールは同じものを所有してないため
フロロ8lb、レインズスワンプjr、1.8gシンカーのみを共通にNSSフックとネコリグオフセットを交互に使ってみました。
バイトorヒットするたびに入れ替えて使用。

【結果】
ネコリグオフセット:5バイト中3キャッチ〜アワセ切れとスッポ抜けが1回ずつ
NSSフック:5バイト中3キャッチ〜2回すっぽ抜け

タックルバランスなど全く同じ条件という訳ではありませんが、ほぼほぼ同じ結果になりました!

自分の技術的な事かもしれませんが、フッキングポイントは上顎ガッチリではなく、上顎横、下顎など様々でした。イメージ以上のフッキング性能があったなと感じました。

ヘビータイプという表記もあり、カバーからバスを引きずり出す時もフックが伸ばされることもなく安心して使うことができました。(モンスタークラスは検証できてませんので、釣りウマな人にお任せしたい)
強度は問題無しです。

フィネスタイプもそのうち発売されるのでしょうか?

セッティングに課題アリ

根がかり回避性能・フッキングともに優秀なのですが、唯一残念だったのが「セット方法」
開発者の藤木プロのブログや、メーカーサイト動画などでも紹介されており、簡単アピールしてますが、正直めんどくさいです。

フックに同梱されているペグを使用するわけですが、パッケージにセット方法などを書いてないのでやや不親切。VARIVASさん、店頭で選んで購入する人や若年層などもターゲットに入れないと売れませんよ〜
もしかしたら中面に書いてるかも?帰って調べてみよう。
ざっくり写真で説明します。

ネコリグオフセット セット方法

IMG_2349

まず、フックをさしてワームのボディを貫通させます。

IMG_2350貫通させたら、そのラインにそって再びフックを刺す。
※この時は針先だけで良い。
ここまではNSSフックとほぼ同じ流れですが、ここからオフセット流に。

IMG_2351通常のオフセットフックの用に針をひっくり返す。
通常ワームの頭でやる作業を胴体に開けた穴でやる感じです。

するとこんな状態になります。

IMG_2353フックポイントをボディに刺してひとまず完成。

で、ここから仕上げのひと手間。
フックのパッケージに同梱してるペグを横から刺して、フックのアイに通す作業。

IMG_2355

ワームを太陽に透かしてアイの位置を確認して〜と動画でもブログでも紹介してましたが、これが非常にめんどくさい。

IMG_2356通した状態です。

不要な分をカットして完成です。

IMG_2354

まとめ

カバー回避能力◎
フッキング性能◎
セットのしやすさ△

あくまで個人的な意見ではありますが、最後の仕上げにとても神経を使うのが気になりました。

実際に使用した日がローライトだったので、ワームを透かして見るのが困難でした。雨の日ならなおのこと困難になりそう。
ゲーリーのカットテールでもセットしてみたのですが、刺した部分が白くなるので何度も刺すとフックアイの位置を見出すのは難易度高く感じました。ワームのマテリアルによってはペグではなく、別売りのワームストッパーを使う方が良いかもしれません。ペグも紛失しがちなので予備を用意しておくのもオススメです。私は釣行中に風で飛んで行ってしまい、ペグが無くなったためリグれなくなってしまいました(泣)

リギングの特性で予め家で仕込むのもできないので、ここの取捨選択は悩みどころ。慣れればとも思いますが、その回避性能からロストも少なく、セットする回数が増えないジレンマw

 

【結論】

頻繁にカラーローテション、ワームローテションするケースには向いてないので、ここぞ!というカバーに打ち込むにはこのフックを!
カバー回避能力は秀逸なので、引っ掛けたくない場所、ボートが侵入できないようなシャロー・侵入禁止エリアへのキャスト(ダムサイトは侵入禁止エリアへのキャストも禁止です)、押切沢やどんどんにある沈木カバーのような濃密カバーへのアプローチなど、亀山で活躍する場所は無限大です。

使用するワームはスワンプクローラーなどプリっとした張りのあるローソルト素材が使いやすい。

使ってる間はほとんどストレスなく使えるので、セットが手間ではない・手返しの良さとリズムを崩したくないという方はネコリグオフセット1択で問題なし。その時のパターンや自分のスタイルに合わせて使い分けてみたらイイと思います。

 

NSSフックもパーフェクションというNewモデルも発売されるみたいなので、ネコリグフック市場はこれからも注目ですね!
青木大介プロも絶賛!

 


今、亀山湖(亀山ダム)で最も釣れている仕掛け「ネコリグ」総括

2016.03.08
[itemlink post_id=”6755″] [itemlink post_id=”6756″] [itemlink post_id=”6758″]

 

関連記事セレクション

レッグワーム簡単チューン

リアクションダウンショット

リアクションダウンショット後編

■亀山湖 秋の定番パターン

亀山ビギナー向けセレクション

亀山湖(亀山ダム)のレンタルボート選び<前篇>

亀山湖(亀山ダム)レンタルボート選び<後編>

亀山ダムで釣れるワーム スワンプジュニア【初心者必携】

亀山湖(亀山ダム)おすすめリグ ネコリグまとめ

亀山湖でブラックバスを釣る!

Amazonでお得に買う方法

Amazonでちょっとでもお得に買い物するなら、Amazonの通貨でもあるAmazonギフト券の購入(チャージ)がお得ですよ。

現金でチャージするたびにチャージ額の最大2.5%分のポイントがもらえます
チリも積もれば山となる。

 

 

Amazonプライム会員なら使わなきゃ損でしょ!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です